top of page

羊毛フェルトとは

羊の毛を使い、「ニードル」という特殊な針で繊維を絡ませる「ニードルフェルト(ドライフェルト)」、または石鹸水で繊維を絡ませて縮める「ウェットフェルト」のどちらかの方法で形を作る手芸の一種です。

ふわふわとした温かみのある質感の作品が作れ、被毛に覆われた動物のほか、人形やマスコット、スカーフなどアクセサリー、スリッパや猫のべっどなど幅広い作品が人気です。

​ここではニードルフェルトに絞ってご説明します。

ニードルフェルトってなに?_アートボード 1.jpg
bottom of page